PDEA、1週間で約1千億円の違法薬物押収

1週間の作戦

マニラ、フィリピン — フィリピン麻薬取締局(PDEA)と他の法執行機関は、1週間の作戦で推定約10億ペソ相当の違法薬物を押収しました。

PDEAのイサガニ・ネレズ局長によれば、この作戦は8月8日から15日にかけて行われ、バランガイ(※地域行政区画)役員や情報提供者との協力の結果でもあります。現在、PDEAの管理下には9億9960万ペソ相当の薬物が保管されています。

PDEAが捜索した地域には、バターン州のマリベレス、ラグナ州のサンパブロ、ダバオ・デル・ノルテ州のカルメン、リサール州のアンティポロ市、セブ州のマンダウエ市、ボホール州のタグビララン市、ネグロス・オリエンタル州のドゥマゲテ市、マギンダナオ州のパランが含まれています。

さらに、コルディレラとベンゲット州のキブンガンで発見され破壊されたマリファナの植物も含まれています。

同時に、135人の薬物関係者が逮捕され、その内訳は85人の「トゥラック」(※薬物密売人)、17人のドラッグデン(※薬物密売拠点)運営者、26人のドラッグデンの顧客、7人の薬物使用者および所持者です。

これに関連して、PDEA長官は、24時間対応のホットラインやFacebookページ「Isumbong Mo Sa PDEA」を通じて、薬物活動に関する情報を報告するよう一般市民に呼びかけています。ホットライン番号は#0995-354-7020および0931-027-8212です。

PDEAのイサガニ・ネレズ局長は、この成功した作戦を、違法薬物に対する政府の妥協のない姿勢の証として喜びを表しました。

【用語解説】
1. バランガイ – フィリピンの最小の行政区画で、地域の自治体。
2. トゥラック – 薬物密売人を指すフィリピンの俗語。
3. ドラッグデン – 薬物の密売や使用が行われる場所。
4. コルディレラ – フィリピン北部の山岳地帯。
5. キブンガン – ベンゲット州にある町の名前。


出典