カマリネス地方で地震群発生、専門家が調査開始

フィリピン火山地震研究所(Phivolcs)は、カマリネス・スルとカマリネス・ノルテの戦略的な場所に4つの携帯型地震観測所を設置いたしました。これは、これらの州で発生している地震群を調査するために、クイックレスポンステーム(QRT)を派遣した結果です。

地震群とは、特定の主震がないまま連続して起こる地震のことを指します。

この現象は、火山地帯、熱水地帯、その他の活発な地熱地帯の周辺でよく発生いたします。

クイックレスポンステームには、ギナヤンガン地震観測所、タガイタイミラー観測所、Phivolcs本部からの専門家が含まれております。

【用語解説】
– Phivolcs(フィボルクス):フィリピン火山地震研究所
– クイックレスポンステーム(QRT):緊急対応チーム


オリジナルサイトで読む