130万ペソ相当のシャブ押収

キャンプ・ギレルモ・ナカル、ルセナ市、フィリピン — ケソン州警察地方事務所(QPPO)の州麻薬取締ユニット(PDEU)が実施したバイバスト作戦により、ハイバリュー・インディビジュアル(HVI)リストに載っている男性が逮捕されました。彼は一昨日、ルセナ市のバランガイ・ドモイトで、100万ペソ以上の価値があるとされる疑わしいシャブ(※メタンフェタミン)が押収されました。

QPPOのロムロ・アルバセア警察大佐によると、容疑者は「ネルソン」という仮名で知られる50歳の無職の男性で、ケソン州サリアヤのバランガイ・ママラ2に住んでいるとされています。

バイバスト作戦は午後4時40分頃に行われ、容疑者からは2つのプラスチックバッグと1つのサシェに入った疑わしいシャブ、ネイビーブルーのスリングバッグ、そしてマークされた1,000ペソ紙幣が押収されました。

押収された薬物の重さは約65グラムで、価値は442,000ペソ、ストリートバリューはおよそ130万ペソと見積もられています。

容疑者は現在、ルセナ市警察署の拘留中で、ルセナ市の市検察官事務所に提出される予定のRA 9165のセクション5および11に違反したとしての訴訟が準備されています。

【用語解説】

– ハイバリュー・インディビジュアル(HVI): フィリピンの法執行機関が特に重要視する犯罪者や容疑者のリストに載っている人物を指します。
– シャブ: メタンフェタミンの俗称で、フィリピンでは違法薬物として取り締まりの対象となっています。
– バイバスト作戦: 麻薬取引を摘発するために、警察が潜入捜査を行い、実際に薬物を購入することで証拠を押さえる作戦です。