教育省:7月28日の休校AI動画は偽物です

マニラ、フィリピン発 — 昨日、フィリピン教育省(DepEd)は、今週月曜日、7月28日に全国での休校に関するFacebook上で拡散されているAI動画が偽物であることを明らかにしました。

そのAI動画では、女性のアナウンサーが今週月曜日に全国で休校になると発表しており、その理由としてフェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領の第4回目の国情演説(SONA)の開催が挙げられています。

しかしながら、DepEdはこれがフェイクニュースであると発表しました。

「公衆への注意喚起:明日、7月28日の休校に関するFacebookページのAI動画はフェイクニュースです」とDepEdは公式Facebookページで述べています。

また、DepEdは公衆に対し、あらゆる種類の誤情報に対して注意深く、批判的に考えるよう再度注意を促しています。

さらに、DepEdは、基礎教育に関する公式な発表や情報については、公式のDepEd Philippinesのソーシャルメディアアカウントを訪れるようにと付け加えています。

【用語解説】

– SONA(ソナ): State of the Nation Addressの略で、フィリピン大統領が国民に向けて行う年次報告演説。
– DepEd(デペッド): Department of Educationの略で、フィリピンの教育省を指します。