バタンガスのジープ、誕生日の方や妊婦に無料乗車サービス

7月生まれの誕生日の方、障害者、妊婦、若いシングルマザーなどに無料乗車を提供するジープニー(※)がフィリピンで話題を呼んでいます。

7月21日(月)、あるFacebookユーザーが、伝統的なジープニーの内部を撮影した写真を共有しました。そこには、乗客に無料乗車と飲料水を提供するという複数の看板が掲示されていました。

「彼の懐が尽きることがありませんように」と、そのユーザーはハートの手のジェスチャーとともにコメントしました。

このジープニーは、今年の7月1日から31日までの間に誕生日を迎える人、障害者、妊婦、そして若いシングルマザーに無料乗車を提供しています。また、乗客にボトル入りの水を提供するために、中央にはアイスチェストが設置されています。

この投稿は、32,000件の「いいね」、6,400件の「大切に思う」リアクション、2,700件のシェア、そして約290件のコメントを獲得しています。

2人の乗客がジープニーの無料の水を楽しんでいる動画もあります。

「とても嬉しいです… ありがとう、神様」と、この取り組みの背後にいるジープニー運転手のクヤ・アドニス(※)は、7月25日(金)のTikTok投稿で述べました。

クヤ・アドニスはバタンガス市(※)のジープニー運転手で、自身の旅についてのブログを投稿しています。

昨年も彼は、12月生まれの誕生日の方、障害者、妊婦、若いシングルマザーに無料乗車を提供し、TikTokで話題になりました。

彼のYouTubeチャンネルの説明では、「人々を助けるためにブログをしています」と述べています。

このジープニー運転手はFacebookページも持っています。

【用語解説】

– ジープニー(※): フィリピンで一般的な大衆交通手段で、ジープを改造した乗り合いバス。
– クヤ・アドニス(※): フィリピンで年上の男性に対する敬称「クヤ」を用いた、ジープニー運転手の名前。
– バタンガス市(※): フィリピンのルソン島にある都市。