ネグロスで警備員が撃たれ重傷、容疑者逮捕

ネグロス・オクシデンタル州サガイ市で、サガイ市政府の臨時職員によって警備員が銃撃され、負傷する事件が発生しました。

事件はプーロック・ヤルダ・ドス、バランガイ・パライソで起こり、容疑者は逮捕されました。

当局は被害者を「アギラール」という仮名で呼ばれる警備員と特定し、容疑者をプーロック・ヒルサイド、バランガイ・ポブラシオン2、サガイ市に住む55歳の「リッキー」という仮名の男性と特定しました。サガイ市警察署長のアルビマー・フローレス警察中佐によれば、警備員の容態は現在安定しているとのことです。

初期の捜査によると、被害者は容疑者の家の前で親族と共に酒を飲んでいました。被害者の親族がリッキーを誘ったものの、両者間の長年の個人的な誤解が事態を悪化させました。

口論が始まり、最終的に容疑者が警備員に発砲する事態に至りました。

被害者は病院に急送され、現在は銃創から回復中です。警察によれば、容疑者は攻撃に.45口径のピストルを使用したとのことです。

銃撃後、当局は迅速にリッキーを逮捕しました。警察は彼に対する告訴を予審手続きで準備しています。

この事件は、地元政府に関係する人物が関与しているため、住民の間で懸念を引き起こしています。被害者は回復が見込まれていますが、この銃撃事件は、古い争いが酒と結びつくといかに迅速に暴力に発展するかを示すものです。

現在、サガイ市警察は、特に感情が高ぶりやすい状況での対立を避けるよう市民に呼びかけています。この事件はまた、公務員が勤務中も勤務外も責任ある行動を取る必要性を強調しており、コミュニティ内の信頼と安全を確保するための重要性を示しています。

別の報告では、マリキナで警備員が道路での怒りの事件でTNVS(※配車サービス)ドライバーを殴り逮捕されたとされています。

【用語解説】
1. プーロック – フィリピンの地域区分の一つで、バランガイ内のさらに小さな単位。
2. バランガイ – フィリピンの最小の行政区画。
3. TNVS – フィリピンでの配車サービスを指す用語。


出典