元アルバイ議員、詐欺容疑で逮捕される

マニラ、フィリピン — アルバイ州のある町の元議員が、採石鉱石輸送許可証(OTP)に関連するおとり捜査で国家捜査局(NBI)に逮捕され、刑事訴訟が提起されました。

8月8日付の10ページにわたる決議において、ロサリト・シナメス地方検察官補は、ジョン・ブロンに対する詐欺罪の訴訟をアルバイ州ダラガの地方裁判所に提起するよう命じ、彼の一時的な自由のための保釈金を18,000ペソに設定しました。

検察官によると、ブロンはOTPを取引、処理、発行する権限があると偽っていたとのことです。

訴えを起こした者の信頼が、ブロンに32万ペソを渡す動機となったと検察官は述べています。

NBIビコル地方事務所は、プロビンシャル環境天然資源局のOTP発行に関連する恐喝の調査を求めたジェームズとジョン・ルイス親子の訴えを受け、ブロンを逮捕しました。

訴えによれば、「トペ」という別名の人物が、7月1日から7月18日までの取引に対して「SOP」または標準操作手順と呼ばれる支払いを要求し、その金額は655,100ペソに達しました。

この金額は、アルバイ州内での材料の配送に対して1立方メートルあたり7ペソ、州外への配送に対して1立方メートルあたり25ペソ、船による輸送に対して1立方メートルあたり50ペソとされました。

交渉の結果、分割払いで支払うことが合意され、これによりNBIはおとり捜査を実施し、ブロンの逮捕に至りました。

【用語解説】
1. OTP(オーティーピー):採石鉱石輸送許可証の略称。
2. SOP(エスオーピー):標準操作手順の略称で、ここでは賄賂の意味として使用されています。


出典