元空軍士官が応募者から賄賂要求で逮捕

マニラ、フィリピン — 昨日の報告によりますと、バタンガス州のクリミナル・インベスティゲーション・アンド・ディテクション・グループ(CIDG)地方部隊、他のフィリピン国家警察(PNP)部隊、およびフィリピン空軍(PAF)の航空情報・保安部(AISW)は、バタンガス州マタアス・ナ・カホイのロンゴス地区で行われた囮捜査で、元空軍士官の女性を逮捕しました。

CIDGのクリストファー・アブラハノ代行局長は、容疑者を「ジョナ」として特定し、彼女は元PAFのメンバーで、バタンガス州マタアス・ナ・カホイのルマン・リパ地区に住んでいると述べました。

ジョナは、フィリピン空軍に加入したいと考えている応募者から金銭を要求しているところを逮捕されました。容疑は、権限の不法行使と恐喝です。

応募者の証言によれば、容疑者は自分をフィリピン空軍の現役メンバーで、候補兵士の採用担当者であると偽って紹介し、32,000ペソと引き換えにPAFに入隊させると約束したとのことです。

被害者はその金額を容疑者のGCashアカウントに送金しましたが、容疑者はさらに89,000ペソを確実な枠と制服購入のために要求しました。

この要求に不審を抱いた被害者は、ジョナの手口を当局に通報しました。

調査の結果、容疑者はすでにPAFと無関係であり、候補兵士の採用や応募に関与する権限を持っていないことが判明しました。

容疑者は、改正刑法第315条(詐欺)および共和国法第10175号(2012年サイバー犯罪防止法)、改正刑法第177条(権限の不法行使)、改正刑法第294条(強盗・恐喝)に違反したとして、国家検察サービスに告訴されました。

【用語解説】
1. CIDG(クリミナル・インベスティゲーション・アンド・ディテクション・グループ) – フィリピン国家警察の一部門で、犯罪捜査と検挙を担当。
2. PNP(フィリピン国家警察) – フィリピンの国家警察組織。
3. PAF(フィリピン空軍) – フィリピンの空軍。
4. GCash – フィリピンで広く使われているモバイル決済サービス。
5. Republic Act No. 10175(共和国法第10175号) – 2012年に制定されたフィリピンのサイバー犯罪防止法。


出典