マギンダナオ州で銃撃、2人死亡6人負傷

コタバト市、フィリピン — 月曜日の夜、マギンダナオ・デル・スル州のギンドゥルンガンにあるバランガイ・バガンを通過中の黒い乗用バンが待ち伏せされ銃撃を受け、2人が死亡し、他の6人が負傷しました。

火曜日に発表されたマギンダナオ・デル・スル州警察署とフィリピン陸軍第6歩兵師団の報告によりますと、コタバト市から出発したナンバープレートMCV 4862のバンが、バランガイ・バガンのハイウェイ脇で待ち伏せしていた武装集団に銃撃されました。

銃撃を受けた乗客の一人であるマギンダナオ族のダトゥ・マズクス・マモさんは、アサルトライフルで撃たれ即死しました。待ち伏せ攻撃で負傷した7人のうちの一人であるダトゥ・アラン・マモさんは、マギンダナオ州立病院で亡くなりました。彼と他の6人は、体の様々な部分に銃弾を受け、救急隊員によって治療を受けるために病院に運ばれました。

目撃者によると、待ち伏せした犯人たちはナンバープレートのない黒いミニバンを使って素早く逃走しました。

銃弾を浴びたバンの運転手は、ダトゥ・サウディ・アンパトゥアンの町まで運転を続け、そこでダトゥ・サウディ・アンパトゥアン市警察署のメンバーに助けを求めました。

ギンドゥルンガンとダトゥ・サウディ・アンパトゥアンの各自治体警察の捜査官たちは、共同でこの待ち伏せ攻撃の責任者を特定するための調査を続けています。

【用語解説】
– バランガイ: フィリピンの最小行政区画で、日本の「地区」に相当します。
– ダトゥ: フィリピンの一部地域で使用される伝統的な指導者の称号です。
– マギンダナオ族: フィリピンのミンダナオ島に住むイスラム教徒の民族グループです。


オリジナルサイトで読む