夜の危険運転、ネットで非難殺到!

ヌエバ・ビスカヤ州のサンタフェ町で、夜間に盲点カーブで無謀な追い越しを行ったバンがオンラインで非難を浴びています。

8月23日午後9時前に発生したこの事件を撮影したのは、フロイランド・アリアドさんです。

アリアドさんは、サンタフェ町で家族と共に「のんびりとしたドライブ」を楽しみながら、自分たちのコンボイを待っていたところ、いすゞトラヴィスのバンが盲点カーブで危険な追い越しを試みたと述べています。

そのバンはトラックを追い越そうとしましたが、アリアドさんが乗っていた車と衝突しそうになりました。

「幸いにも、コンボイを待っている間に速度を落としていたので、すぐにブレーキを踏むことができました。これを投稿して、教訓にしてもらいたいです」とアリアドさんは書いています。

このビデオは、フィリピン人からの非難を浴び、バンの無謀な行動が批判されました。

「ビデオを撮ったなら、ナンバープレートを取得してLTO(※陸運局)に報告してください。すぐに無謀運転です」とある人が述べています。

「盲点カーブ、二重の実線、夜、前方にはトレーラートラック、それにもかかわらず、追い越しを良いアイデアだと思ったドライバー。なんて考えだ」と別の人が述べています。

「ビデオの持ち主が警戒していて安全で良かったです。希望としては、他の人が真似しないように、そのトラヴィスのドライバーが訴えられ、免許が完全に取り消されることを願います。事故が起こるのを待つ必要がありますか、LTO。こういった事例には対応が必要です」と別の人が述べています。

「陸上交通および交通法典」によれば、車両は「坂の頂上に接近する際、または運転者の視界が500フィート先まで遮られている高速道路のカーブでは追い越しをしてはならない」とされています。

追い越しとは、通常、前方の車両が遅い速度で走行しているために、ある車両が別の走行中の車両を追い抜くことを指します。

【用語解説】

– LTO(陸運局):フィリピンの運転免許証を発行する機関。
– いすゞトラヴィス:いすゞが製造する商用バンのモデル。
– 陸上交通および交通法典:フィリピンの交通に関する法律。


オリジナルサイトで読む