ザンバレスのLTO事務所で窃盗事件発生

金曜日、ザンバレス州カスティリョスのバランガイ・サン・アグスティンにある陸運局(LTO)の支所が、まだ身元が特定されていない男性たちによって襲撃されました。

警察地域事務所3(PRO3)のポンス・ロヘリオ・ペノネス・ジュニア准将に報告されたところによりますと、LTOの公共支援および苦情デスク(PACD)の職員であるエドガルド・バタリャ氏が、発生した盗難をすぐに警察に報告しました。

カスティリョス警察の初期調査によれば、泥棒たちはLTOの所長室のエアコンユニットを取り外して侵入し、少なくとも70,000ペソ相当の現金と貴重品を盗みました。

当局とLTOの職員は、容疑者の特定と逮捕、そして盗まれた物品の回収を目的として、周囲のCCTV映像を調査しています。

【用語解説】
– バランガイ:フィリピンの最小行政単位で、地区や村に相当します。
– 陸運局(LTO):Land Transportation Officeの略で、フィリピンの交通管理を担当する政府機関です。
– ペソ:フィリピンの通貨単位です。


オリジナルサイトで読む