学校で盗難事件発生、タブレット38台被害

当局は、ダバオ・デル・スル州サンタ・クルスのアストルガにあるアストルガ中央小学校(ACES)の職員と生徒に対し、10月21日火曜日の朝に発生した窃盗事件を受けて警戒を呼びかけました。

学校の関係者によると、まだ特定されていない容疑者がスピーカー1台と生徒用の教育省発行のタブレット38台を盗んだとのことです。

捜査官によれば、容疑者の一人がすでに犯行を認め、タブレットを売るために共犯者がいたことを明かしました。

当局は、残りの盗品を取り戻すために捜査を続けています。

【用語解説】
– デパートメント・オブ・エデュケーション(DepEd):フィリピンの教育省で、教育政策の策定と実施を担当しています。


オリジナルサイトで読む